スタッフブログ
【西東京市】屋根修理に使える助成金はある? 費用を安く抑える3つの方法
2025年09月09日(火)
こんにちは!
プロタイムズ西東京田無店(株式会社幸成)です。
私たちは東京都西東京市を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。
この記事では屋根修理に関する助成金の説明をします。
経年劣化や雨漏りに悩んでいても「屋根の修理費用は高そう…」とついつい塗装会社への問い合わせを渋ってしまう方は多くいるでしょう。
適切なタイミングで屋根修理を行なうと、住宅の寿命を長く維持するだけではなく、長期的な視点で修繕コストを安く抑えることにつながります。そして、各地域の自治体が提供する助成金や塗装会社のキャンペーンや割引を有効活用することで費用を抑えられる可能性もあるので、計画的にメンテナンスを進めましょう。
この記事を見ることで、
西東京市の屋根修理に関する助成金情報
助成金を使わずに屋根修理費用を安く抑える方法
信頼できる塗装会社の見極めポイント
が分かるようになります。
外壁塗装のプロである私たちが解説します。
西東京市で屋根修理の助成金があるか気になっている方はぜひご覧ください。
目次
西東京市では屋根修理に助成金が使える?【 制度の有無と注意点 】
2025年(令和7年)8月時点で、西東京市には屋根修理に使える助成金はありません。
ほかの東京都内では屋根修理の助成金を出している自治体もあるため、修理費用を削減できると誤解したまま修理計画を立てることがないよう注意してください。
なお、1981年(昭和56年)5月31日以前に建てられた木造住宅に対しては耐震診断を受けて、基準値未満と判定された場合「木造住宅耐震改修等助成制度」が適用される可能性があります。
同制度は、災害による被害を最小限に抑える目的で実施されており、次のような基準を満たしたときに適用されます。
西東京市の提示する要件をすべて満たしている場合、耐震改修の工事費用は2分の1(限度額90万円)、除却の工事費用は3分の1(上限額30万円)が支給されます。
もしも、お住まいの住宅の築年数が古く耐震性が低い場合、西東京市の助成金を利用できる可能性があるため、ご確認ください。
プロタイムズ西東京田無店では、助成金を使った屋根修理のサポートを行なっています。
「家は相当古いけど助成金使えそう?」「助成金を申請する手順は?」などの疑問をお持ちであれば、まずはお気軽に無料相談にお問い合わせください。
助成金がなくても費用を抑える方法① 火災保険の活用
西東京市では屋根修理に使える助成金が用意されていませんが、個別で加入している火災保険を利用して、資金面の負担を軽減できる可能性があります。
ただし、火災保険は条件や申請手順がやや複雑で、事前にリサーチが必要です。
ここでは、火災保険の適用条件や申請手順を解説します。
火災保険の適用条件
火災保険を適用させるための条件は大きく分けて3つです。
細かい適用条件は、加入しているプランによって変動することがあります。なお、経年劣化による屋根修理を検討されている場合、どの火災保険でも支給対象外となるため、注意が必要です。
台風や大雪、大雨などの後、屋根の異常を感じた場合、建物診断を受けて原因を特定してもらい、火災保険の申請をご検討ください。
また、非営利団体による火災共済(JA共済、コープ共済など)がありますが、火災保険とは別の条件がついていることが多いです。
火災保険の申請手順
火災保険を申請する際の流れは、次のとおりです。
被害状況を写真や文字で記録
塗装会社による建物診断(現地調査)・報告書の作成
保険会社に火災保険の申請
保険会社の審査と結果報告
申請が通れば屋根修理を着工
火災保険を適用するためには、自然災害による被害を証明する必要があります。
屋根のように高所を記録するのは困難なため、火災保険の申請をサポートしてくれる塗装会社に建物診断を依頼して、写真で状態を記録してもらいましょう。
また、保険会社が直接ご自宅を訪問して現場の状況を確認する場合があります。
審査結果が出る前に着工すると、実際の状態を保険会社の担当者が確認できず、適切な判断が下されなくなるため、審査結果が出るまで工事は待つようにしてください。
プロタイムズ西東京田無店では、火災保険を使った屋根修理を承っております。
しかし屋根修理手続きの代行は、保険会社の提示する違反行為に該当する可能性があるため、お客様自身で申請をしなければなりません。
当店では、火災保険の適用条件を満たしているのか、どの手順で申請すれば良いのかを違反にならない範囲でバックアップするので、ぜひご相談ください。
助成金がなくても費用を抑える方法② キャンペーン・割引制度の活用
屋根修理の費用を抑えたい場合、塗装会社が実施するキャンペーンや割引制度を活用できるかどうか、チェックしてみることもおすすめします。
塗装会社の多くは、顧客獲得のためにさまざまなサービスを展開しており、店舗来店や問い合わせをするだけで特典を受けられることも珍しくありません。
プロタイムズ西東京田無店では、過去に次のようなキャンペーンを開催しています。
足場代50%OFF特典
塗装代50%OFF特典
来店していただいたお客様に500円分のQUOカードをプレゼント
お見積もりいただいたお客様に2kgのお米をプレゼント
足場代は10万円以上、塗装代は数十万〜100万円以上かかることも多く、50%OFFで契約できれば助成金や火災保険と同等の節約になります。
キャンペーンや割引制度は不定期で実施されており、なくなり次第終了してしまうものもあるため、気になるものがあれば早めにご利用ください。
また、公式LINE登録、紹介割引、WEB限定特典など長期的に実施されているキャンペーンもあるので、定期的にホームページや問い合わせフォームからチェックしましょう。
助成金がなくても費用を抑える方法③ 無料点検と修理プランの最適化
助成金や火災保険に頼らずに屋根修理の費用を抑えるためには、適切なタイミングでメンテナンスを施すことが重要です。
屋根修理の規模別の費用相場は、次のとおりです。
築年数がある程度経過したため葺き替えを検討していたとしても、劣化が一部であれば、簡易な屋根材の交換のみで住宅の状態が回復するケースもあります。この場合、屋根修理の費用は大幅に削減できます。
ただし、適切な屋根修理プランを立てるためには、正確な建物診断が必要です。
プロタイムズ西東京田無店では、住宅の劣化状況に関する資格保有者が在籍しており、お客様のお住まいを徹底的に調査し、報告書にまとめて最適な修理プランをご提案します。また、屋根の塗装を塗り替える作業は、基準塗布量、塗り重ね時間を厳守することで確かな施工品質を確保し、メンテナンス頻度を最小限に抑えられます。
当店の建物診断は完全無料で、診断をしてもらったからといって契約をしなければいけないわけではありません。「屋根修理をするかどうかわからないが、状態を把握しておきたい」というお客様からのお問い合わせも大歓迎、お気軽にご利用ください。
悪徳業者に注意! 信頼できる塗装会社の見分け方
西東京市は、高齢者を狙った屋根修理の点検商法トラブルに警鐘を鳴らしています。
ここでは、悪徳業者に騙されないために知っておきたい、信頼できる塗装会社の見分け方を解説します。
西東京市で起きた実際の屋根修理のトラブル
西東京市では、高齢世帯を狙った屋根修理の点検商法トラブルが増えています。
「瓦がずれているようなのでハシゴで見ますよ」と言って点検後に「このままだと雨漏りするので危険」と契約を迫る
ドローンで撮影したという写真を持ち込んで不安にさせる
「このまま放置すると瓦がほかの住宅に飛んでいき迷惑がかかる」とアドバイスをよそおい、すぐに契約したほうがいいと錯覚させる
すべての営業訪問が悪とは限りません。しかし、営業訪問でその日のうちに契約するように迫ってくる塗装会社は、悪徳業者の可能性が高いので要注意です。
もしも、その場で断れずに請負契約を締結してしまった場合には、クーリング・オフが適用される可能性があるため、西東京市の 消費生活相談窓口 にご相談ください。
また、営業担当者の印象が良くても、その場で契約せず、他社とも比較してから契約へと進みましょう。
信頼できる塗装会社を見分けるポイント
悪徳業者に騙されないためにも、信頼できる塗装会社の特徴を押さえましょう。
建物診断(現地調査)が本格的で時間をかけている
見積書には塗料名・メーカー名・商品名が明記されている
坪数ではなく塗装面積に対して必要な材料を計算している
契約を急ぐことなくこちらの質問や不安に向き合ってくれる
保証内容や体制が整っている
1社のみに見積もり依頼を出しても提示された金額や提案力、対応の丁寧さを判断するのは難しいため、最低でも2〜3社以上に相見積もりを取ることが大切です。
また、すべての塗装会社に同じ質問をすることでそれぞれの提案力と対応力を比較しやすくなるため、信頼できる1社に絞ることができます。
まとめ| プロタイムズ西東京田無店でできる安心サポート
現時点(2025年8月)では、西東京市内で使える屋根修理の助成金はありませんが、火災保険や塗装会社のキャンペーン・割引を利用できる可能性があります。
長期的な視点で資金面を考慮するのであれば、劣化サインを放置せずに無料点検を活用しながら、早期補修を心がけましょう。
また、西東京市では高齢世帯を狙った悪徳業者の屋根修理トラブルが増加傾向にあります。詐欺や手抜き工事などの被害に遭わないためにも、2〜3社の塗装会社に相見積もりを依頼して、トラブルを回避することが大切です。
プロタイムズ西東京田無店では、西東京市の「木造住宅耐震改修等助成制度」や火災保険を使った屋根修理を承っております。「助成金や火災保険は適用されるの?」「申請手順が複雑でよくわからない」方は、ぜひ私たちを頼りにしてください。
建物診断・見積もり・相談を無料で受け付けているので、皆様からのお問い合わせをお待ちしています。
人気記事
【西東京市】屋根修理の費用と手順は? よくある屋根トラブルや火災保険の適用を解説
こんにちは! プロタイムズ西東京田無店(株式会社幸成)です。...
西東京市のアパート経営者必見! 塗料の種類と選び方を徹底解説
西東京市でアパート経営をされている方にとって、外壁の美観や耐...
【西東京市】屋根修理費用相場は? 信頼できる塗装会社と安く抑えるポイント
こんにちは!プロタイムズ西東京田無店です。 私たちは西東京市...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]